はじめに
こんにちは、ワカメです。
今回は、Amazonで購入可能で激安なBluetooth対応メカニカルゲーミングキーボード「Royal Kludge RK61」をご紹介します。
購入のキッカケ
突然ですが、私は普段からiPadでタイピングをする機会が多く、普段はBluetooth対応のキーボードを使用してタイピングしています。
しかし、自宅で使用しているメカニカル式のキーボードと比べると、どうしてもタイピングのしやすさや疲れにくさなどが劣っているように感じていました。
そんなとき発見したのが、今回ご紹介する、激安なBluetooth対応のメカニカルキーボード「RK61」です。
つい気になって購入してみたので、詳しくレビューしていこうと思います。
使い心地や見た目などが気になっている方は必見です!
メカニカルとは?
キーボードをご紹介する前に、メカニカルキーボードについて軽くご説明します。
低価格なキーボードに搭載されているのは「メンブレン」
少し高価なキーボードに搭載されているのは「メカニカル」
今回ご紹介するような「メカニカル」は「メンブレン」と違い、1つ1つのキーが独立しているうえ、普通のキーボードと比べ打鍵感が優れています。
そのため値段がすこし高いです。これらを踏まえ早速ご紹介していきます。
商品詳細
商品の大きな特徴とスペックの詳細を見ていきます。
商品の特徴
このキーボードの大きな特徴をまとめてみました。
・メカニカルキーボード
・安い!
こんな感じです。
詳細スペック
次に詳しいスペックをご紹介します。
メーカー | Royal Kludge(ロイヤルクルージュ)
中国広東省に本社を置くキーボードメーカーです。 |
---|---|
重量 | 569g |
サイズ
高さ |
290mm×100mm
29~39mm |
軸 | 青軸 赤軸 茶軸 |
接続方式 | 有線・Bluetooth |
対応OS | android iOS windows |
光り方 | 水色バックライト
RGBモデルもあります |
重量は569gとキーボードの中では軽量の部類に入るのではないでしょうか。
無線で使用している方なら気にするであろうバッテリーですが、800mAhのバッテリーを搭載しています。公式PVによれば、満充電で360時間程度持つといいます。
商品スペックなどはこのくらいにして、実機レビューをしていきます。
商品外観詳細スペックでも触れましたが、このキーボードは普通のキーボードと大きさがかなり違います。
こちらのキーボードは、60%キーボードなどと言われていて、テンキーとFnキーがカットされたものです。普通のキーボードをフルサイズキーボードと言いますが、それと比べるとこんな感じ。
だいぶ小さいですね。テンキーやFnキーは、ゲーマーにとってマウス操作の邪魔になるキーたちだったので、ゲーミングキーボードだと省かれているものがほとんどです。そのため、テンキーを多用するofficeなどの作業には向いていないと言えます。
全体
全体の見た目ですが、至って普通なシンプルな60%といった感じ。
機能性を考えればこの値段とは思えません。筐体にはマットなプラスチックが使用されていて、低価格帯ではありがちな安っぽさは感じませんし、キーキャップの字体もカッコイイと思います。
US配列なので、日本語が書かれていないのもシンプルでいいなと思いました。
前面

前面には「RK」のロゴが入っています。ロゴもダサくなくてスタイリッシュですね。
裏面

裏面には無線使用時の電源スイッチと滑り止めのゴム足があります。
ここで気になったのが、普通のキーボードなら大体付いているはずの角度を変えるスタンドが付いていません。使用する人によっては気になるかもしれません。
最初からある程度角度が付いているので、私はあまり気になりませんでした。
背面

背面には、給電/充電用のMicroUSB端子があります。
RKシリーズにはTypeC端子のモデルもあるようですが、こちらはMicroUSBになります。
電源を入れるとこんな感じ
このモデルは水色バックライトのみです。
RKシリーズにはRGBモデルもあるので、RGBに光らせたい方はそちらを選んだほうがいいと思います。
Fnキー+ \ (バックスラッシュキー)で光り方の変更、明るさは5段階で調節できます。
肝心のBluetoothですが、Fn+Q長押しorFn+W長押しor Fn+R長押しで三種類のデバイスを同時に接続でき、簡単に切り替えことができます。
androidスマートフォンでもiPadでも接続は可能です。
ソフトウェアをインストールせずに光り方が変更できるのはいいと思いました。
メリットとデメリット
メリット
デメリット
総評とまとめ
今回は、Bluetooth対応の激安メカニカルキーボードを軽くご紹介しました。
まとめです。
値段の割に安っぽい感じがしない
60%キーボードならではの利点欠点があるが全体的にいいキーボード!
白色なので別途で可愛いキーキャップでデコレーションしても可!
今回は以上になります。ではっ!